娘Rからのお土産『マカロン』
マカロンって前に流行っていましたよね。
うちの娘は、ずーっと好きでちょいちょい自分の為に購入しています。
今回は、お正月っていうのと珍しく体調崩した(足が痛い)ワタシにもお土産を買ってきてくれました。
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
流行していた当時、ワタシは、マカロンとマコロンを間違えいました。マコロンってわかります?今でも売っていますけど、硬い丸いクッキーみたいな和菓子です。
なんでマコロンなんて流行ってるんだろう??って思っていて、娘Rが買ってきた物を見て、目から鱗!! マコロン??じゃないよね??これって? 娘Rから冷静な声で『マカロンだけど。』
なんてカラフル✨✨
って思ってから数年、、、マカロンは進化していました。
パリに本店あるピエール エルメさんは、さすがに王道ですけど、ママロンさんってお店のマカロンはかなり独創的。クリームもたっぷりと挟まっていたり、お目目あってキャラクター的な可愛い物あったりインスタ映えにはバッチリ👍な商品が多いようです。
確かに、昨夜届いたときには、『わぁーっ!!!』ってワタシも歓声をあげました!で、さっそくプレッツェルが乗ってるソルトなんちゃらのマカロンを試食!
んーっ夜食べるには、罪を感じるなぁぁと思いつつ娘Rのお土産だし。
いつもより多めのありがとう!を連呼してありがたく頂きました。
年齢的には、ピエール エルメさん位のボリュームがいいみたい。とワタシは思いました。
調理師のワタシ
マコロンの作り方をググってみたら、マコロンとマカロンの側と使う材料は似ていました。
流行から数年後に食べたマカロンの味は幸せな味でした。
幸せ味のおすそ分け
↓↓↓

娘Rからのお土産

自然が大好き。
だから海も山もあるこの地へ移住をしたJuouです。
自然に囲まれて“心”豊かな暮らしを楽しんでいます。
【アロマテラピー1級、フィトセラピー修了】