ブログ

本格的に移住

コロナ渦において幸いな事に就職先が決まりました。

2020年11月30日に異動の手続きを行い、晴れて自然豊富な土地の住人となりました

わたしの簡単な移住経緯を以下に、、、

わたしが務めはじめたころの都内某所にある会社はまだ小さい企業で、家族経営のような雰囲気ある会社でした。
会社を大きくしたい仲間をもっと増やしたい
そんな思いを持って働いて、働いて、働きました。楽しい時代だったなぁ。今みたいに就労者を守る法律も手厚くない時代で働いてナンボの世の中だったな。
一緒に働いている仲間にも恵まれて、会社を大きくする為に一丸となって協力しあっている時代だったな。時代の流れには抗えない。その時代、その時にあった
働き方、企業でなくてはならない事もわかるし理解しているつもり。わたしは楽しい時代に無我夢中で働けていたことに感謝。その時代でのシングルマザーでよかったのかもしれない。
2018年7月 退職意向を伝える(すぐにではないが、退職したい気持ちがあることを伝える)
2019年7月 再度、退職意向を伝える(できれば、年内での退職希望があることを伝える)
8月 週4日または週3日勤務+有給消化シフト開始
12月 退職日について相談するも日にちは決まらず
*コロナウィルス流行の兆し 不穏な空気を感じる
2020年1月 週4日、週3日勤務+有給消化シフト継続
2月 緊急非常事態宣言のため週4日、週3日勤務+有給消化シフト一旦終了
*世情とは逆行してフル勤務シフトになり毎日勤務に変更。
5月 退職意向再々伝える(少々拗れ気味で退職日が決まる)
6月 有給休暇取得(6月末日で退職)
7月 退職意向を伝えてから2年。長年勤めた会社を退職
*人生の休暇 大いにリフレッシュ コロナ渦なのが少し残念
*コロナ収束の兆しが見えた頃にぶらり旅にでかけよう!
10月 再就職に向けての活動開始(4か月休養したら心が元気になった!)
11月 再就職先が決定(コロナ渦に就職先が決まったことに感謝)
*2021年1月から勤務開始
*人生の休暇来月まで継続と思っていたら、12月から繰り上げ勤務することになる。
11月 30日第二の人生をスタートさせる地へ移住

-ブログ

Copyright© 花とハーブと田舎暮らし , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.