初詣
本日は初詣に行ってきました。
初詣とは! 初めて詣でるとの意味(今年初めて参りました。)
ワタシは毎年2日に初詣に行っています。
毎年振る舞われている“甘酒”と“おみくじ”を楽しみにしています。
まずは、
昨年1年間お世話になったお守りを返納します。
『ありがとうございました。今年も返納にこられました。一年間お世話になりました。』
そして、手水舎で手と口を清め、今年1年も幸多い一年と成るように祈願しました。
▼例年よりも参拝する方が多かったです ▼おみくじは“大吉”でした!(^^)!
✿おまけ✿ 追記
我が家は2020年の年明け早々に事件がありました。
正確には1月2日深夜1時過ぎ
一人暮らしをしている息子Tから『事故った』のLINEが届きました💦
幸いなことに、車が廃車となりましたが、他には大きな怪我もない事が不幸中の幸でした。

自然が大好き。
だから海も山もあるこの地へ移住をしたJuouです。
自然に囲まれて“心”豊かな暮らしを楽しんでいます。
【アロマテラピー1級、フィトセラピー修了】